♪再録・魔法の藤本陽一

2021年4月15日(木)
【季節的に「新人って何?」ということについて考えてみました♪(2010/04)】

4月から社会人になる方もいらっしゃると思いますが、何気に使っている「社会人」って意味分かりますか?実は僕はあまり分かっていません。よく「社会人なんだから時間の約束は守るように!」みたいなことを言いますが、じゃあ恋人は時間の約束を守らなくていいんでしょうか?学生さんも守らなくていいんでしょうか?だったら待ち合わせ場所も時計も必要なくて、学校ではチャイムも鳴らさなくていいと思います。
さて、その「社会人」ですが、このところの不景気のせいか「即戦力」とかいうものが求められて新卒採用が厳しいという話を聞きます。1から新人を育てるより経験者を使った方が人件費も節約出来るらしいのです。しかし、経験者はいつ経験者になったのでしょう?そんな経験者はそろそろ若くなくなりつつある筈で、このままでは新しい経験者が生まれません。このままでは世の中が若返らない危険性がありますが、これは世の中全体の傾向なのでしょうか?
初めから経験者…これは音楽の世界にもありがちな傾向のようで、15歳くらいで成熟した大人の歌声を売りにデビュー、みたいなのも今やごく普通じゃないですか?ちなみに現代のアーティストさん達の中にも崇拝者が多くいるらしい美空ひばりという人は、10歳くらいでデビューした当初「子供らしくない」という批判を浴びていた、という話を聞いた記憶があります。あんまり関係ないかもですが、化粧品会社に勤めていた女友達が「最近は女子高生も化粧するけど、歳取ったら化粧せざるを得なくなるんだから、スッピンで勝負出来るうちは化粧なんかしないでおけばいいのに、もったいない」と言っていたのを思い出しました。
成長過程でしかあり得ない輝きというものを世の中は大事にしなくなった気がします。もっと言うなら、学校は「正解を見つけるまでの試行錯誤」ではなく「正解かどうか」が一番大事、とでも教えているのでしょうか?だけど、世の中にはそんなにはっきりした正解は意外と少なくて、正解らしきものを無理矢理押し付けられる…うまく言えないけど、その無理矢理感がしっくり来ない…若い人達が抱えている(かも知れない)居心地の悪さって、こういうことなのかも知れない、と思ったりします。
僕は成熟どころか、成長過程の輝きに未だに興味があってそこから離れられません。だから世の中の傾向と合ってなくて人気が出ないんでしょうか?でもせっかく4月になったのだから、改めて新人の気持ちを想像して音楽活動を続けることにします♪


[コメントする]
[更新通知]

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着日記++